住宅研究会報告

第3回住宅研究会報告 「名古屋人の住いと模範的都市生活」 

Dsc_00952.jpg

第3回住宅研究会は講師に畔柳武司氏をお招きし「名古屋人の住いと模範的都市生活」というタイトルで開催しました。

まずはNHKの「美の壺」を30分ほど視聴しました。
以前講演いただいたことのある小泉和子氏や館長をされている博物館が登場したり、バス研修で数年前に訪れた聴竹居が登場しました。

その後、畔柳氏のお話を伺いました。パワーポイントで写真や地図などたくさんのデータをご準備いただき、名古屋の都市計画の歴史、住いの歴史がとてもよくわかりました。名古屋という特定の地域の住いについて特に掘り下げて考えたことがなかったので、今回のお話はとても勉強になりました。また、「歴史は未来学」という言葉がとても印象に残りました。

終了後は畔柳氏を囲んで昼食会を行いました。

今後もいろいろな方を講師にお迎えし、興味深いお話を聞いていけたらと思います。

第3回住宅研究会概要

タイトル:「名古屋人の住いと模範的都市生活」
日時:8月20日(土)10:30~12:30 
場所:昭和ビル5F士会会議室
参加者:16名

畔柳武司氏
元名城大学理工学部建築学科講師、専攻:歴史意匠
名古屋市文化財調査委員会、委員(町並み・建築)
橦木館、名古屋TV塔、三越屋上観覧車、主税町カトリック教会など多くの調査、登録申請活動に携わる。
豊田市市史編纂委員会、執筆委員(建築部会)

視聴ビデオ
「美の壺~File162昭和レトロの家~」2010.3.19 NHK
出演:小泉和子氏(昭和のくらし博物館館長)、松隈章氏(建築家)、その他 
ビデオに登場する住宅
斎藤邸(東京 杉並)、清水邸(東京 杉並)、黒井邸(東京 世田谷)、旧滋賀邸(東京 杉並)、佐々木邸(東京 練馬)、昭和のくらし博物館(東京)、辻邸(東京 杉並)、田畑邸(横浜)、旧柳下邸(横浜)、押尾邸(横浜)、伊東邸(横浜)、前川國男邸(東京)、聴竹居(京都 大山崎)